ジョブズ情報通信|熊本県・熊本市の住宅リフォーム(キッチン、お風呂、 トイレ、リノベーション)ならジョブズにお任せください

MENU

お電話ください! 10:00-18:00(水曜定休)

0120-370-067

  • リフォームの相談がしたい ショールーム来店予約
  • リフォームの費用を知りたい お問い合わせ・ご相談

ジョブズ情報通信STAFF BLOG

HOME / ジョブズ情報通信 / 洗面所が寒い!寒さ対策の方法を解説

洗面所が寒い!寒さ対策の方法を解説

リフォームのノウハウ

2023.11.17 (Fri) 更新

著者情報
片山 晃会
片山 晃会 熊本県山鹿市出身

熊本県立大出身 2級建築士 趣味はスノーボード
リフォーム業界歴10年でお客様が分かりやすくリフォームが出来るお手伝いを心がけます

こんにちは!熊本のシアーズホームの住宅リフォーム専門店ジョブズ受付の片山です!
寒くなってくると家の中でも寒さが気になりますよね。

今回は洗面所の寒さ対策についてご紹介します。
寒暖差は身体を壊してしまう原因にもなりますので、洗面所の寒さが気になられる方は、ぜひ寒さ対策をしてみましょう!
手軽にできる対策から、リフォームをしてできる対策までご紹介します!
寒さが気になられる方はぜひ参考にして下さい。

目次

1.手軽に出来る対策
2.リフォームで出来る対策
3.まとめ

1.手軽に出来る対策

1年を通して寒いわけではありませんので、出来るなら、費用をあまりかけずに対策をしたい方が多いかと思います。
手軽に出来る対策はいくつかありますのでそれぞれご紹介します。

①浴室の暖房をつける

お風呂に浴室暖房がある場合は、暖房をつけることをおすすめします。
洗面所のドアは閉め、お風呂と洗面の間のドアを開けておくことで、洗面所まで暖かくすることが出来ます。
洗面所の広さは、そこまで広くないと思いますので、短時間で暖めることができます。

②暖房器具を設置する

洗面所は小さいので、小型の暖房器具を設置するだけで、手っ取り早く洗面所を暖かかくすることができます。
コンパクトですぐに温まるセラミックヒーター、赤外線ヒーターなどがおすすめです。

③マットを床に敷く

床が冷たいと感じる方は、コルクマットを敷くのがおすすめです。

ただし、コルクは水に強い素材ではありますが、完全防水ではありません。
つなぎ目の部分からは下に浸透する場合があるので注意が必要です。

また、コルクの裏側に湿気がたまり、カビが発生してしまう場合もありますので、定期的な掃除は行いましょう。

④換気扇を止める

換気扇を止めることも、気軽にできる対策の1つです。
入浴の30分前に換気扇を止めることで、お風呂場や洗面所にお風呂の暖気が伝わり、暖かくなります。
短時間止めておいても、カビが生える原因にはなりませんので、ぜひ試してみましょう。

2.リフォームで出来る対策

手軽に出来る対策は魅力的ですが、毎年来る冬に毎回同じ思いをするのは、精神的なストレスになりますよね。
費用はかかりますが、リフォームをすることで毎年対策をする必要がなくなりますので、リフォームで出来る対策をご紹介します。

①窓の断熱を行う

洗面所に窓がある場合は、洗面所の窓のリフォームをすることで、寒さを軽減できます。
開口部から逃げる熱は、58%と、他の場所よりも熱が逃げる割合が大きいので、窓のリフォームをすることで寒さを軽減できます。

窓の大きさやお選びされる商品によって費用は変わりますが、補助金もありますので、補助金がある時にリフォームされることをおすすめします!
ただ、補助金を申請される時は、1か所だけだと、補助金が出ない場合もありますので、その場合は他の場所も一部リフォームが必要になってきます。
また、リフォーム業者によって、補助金に対応しているか分かりませんので、問い合わせする際に尋ねてみましょう。

②壁に暖房機の設置を行う

洗面所は狭いご自宅の方が多いかと思います。
狭いので衣類など燃えやすいものがある場所で小型の暖房器具を使いたくない方は、壁に暖房機の設置をされることもおすすめです。
商品によって、暖房だけではなく、冷房機能もついていていますので、夏場でも使用が出来ます。

※写真は、コロナのウォールヒートです

③壁・床の断熱のリフォームをする

窓の断熱、壁掛けの暖房機の設置以外の方法として、壁と床に断熱材を入れる方法もあります。
断熱材が入っていないと、寒さを感じる原因にもなりますので、寒さを根本的に解決したい方にはおススメです。

3.まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は、洗面所の寒さ対策についてご紹介しました。
洗面所の寒さは、入浴後のヒートショックを引き起こすリスクもありますので、そのまま我慢してしまうのはおすすめ出来ません。

まずは、ちょっとした工夫で寒さを改善することが出来ますので、ぜひ試してみましょう。
またリフォームで解決することも出来ますので、窓や壁付けの暖房器具の設置を検討してみましょう。

熊本で洗面所の寒さに困っていらっしゃる方は、弊社でも相談が可能ですので、ぜひお問い合わせ下さい!

★シアーズホーム 住宅リフォーム専門店 Jobs<ジョブズ>では熊本市内に2か所のショールームを完備しています。
リフォーム・リノベーションに関してお悩みやご相談等があれば、是非ご来場ください。
ショールームの予約はこちらをクリック!

★メールでのご相談・お問い合わせも受け付けています。
ホームページでのお問い合わせはコチラをクリック!

★HPではの豊富なリフォーム施工事例を紹介しています。
リフォーム・リノベーションの施工事例をご覧になりたい方はコチラをクリック!

★お電話でも、ご相談や見積依頼、ご不明点をお伺いできますので、お気軽にご連絡下さい。
ショールーム電話番号:0120-370-067

  • ご来店予約はこちら 待ち時間なしでご案内 じっくり相談ができます 実際の商品が見られる 事例をたくさん見られる クオカードが貰える
  • 無料見積もりはこちら 相談無料 見積り無料 ご提案無料 何でも相談できる 事前見積りで安心

お急ぎの場合は
お気軽にお電話にてご連絡下さい

受付時間 10:00-18:00(水曜定休)

0120-370-067

通話無料 携帯電話
OK