-
2015.11.09
塗装の時期って??
リフォームのノウハウこんにちわ!緒良中です^^ 今日はよくご質問いただく、「塗装の時期」についてちょこっとお伝え致します!まずはじめに、時期としては10年を目途というのが一般的です。外壁・屋根を傷めずに塗装で保護するというのが一番良い方法で […]
続きはこちら -
2015.11.08
破風板、雨樋の塗料
リフォームのノウハウこんにちはシアーズホームの住宅専門店jobs<ジョブス>の板井です。 破風板部や雨樋に使用する塗料は一般的にウレタン系を使います。しかし費用は少し高くなりますがシリコン系塗料は耐久性も長くお勧めです。特にシリコン系の弱溶 […]
続きはこちら -
2015.11.02
K様邸 水廻り改修工事No.2
おすすめ商品 施工ブログ キッチンリフォームこんにちは、リフォームアドバイザーの村上です。 合志市幾久富での水廻り改修工事は無事、お客様に大大大満足していただいて完工しました(*゚▽゚*) 前回はシステムバスルームと洗面脱衣室、エコキュートのご紹介をしましたので、 […]
続きはこちら -
2015.11.02
マンションユニットバス施工事例(タカラ編)
施工ブログ お風呂のリフォーム熊本の皆様こんにちは!jobsの田代です。だんだん寒くなってきましたね。 今日は皆様に、マンション浴室の施工事例をご紹介いたします。写真をご覧ください。Before ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 上の写真は、リフォーム前のマンショ […]
続きはこちら -
2015.11.02
屋根、外壁、塗装工事③
リフォームのノウハウこんにちは~リフォームアドバイザー武田です(*^^)v豊野町 O様邸足場設置工事~高圧洗浄の行程に入ります! 外壁、屋根工事には、足場が必要です。ハシゴ等では、足元が不安定で、塗装工事は不可能です。また、落下事故にも繋が […]
続きはこちら -
2015.11.02
塗装の失敗を防ぐためには!
お知らせこんにちは!シアーズホームの緒良中です。 シアーズホームjobsでは月に2日間イベントを行っております!そのなかで、というセミナーを開催しております。塗装をご検討中の方、予備知識をつけたいという方、参加費無料で行っていま […]
続きはこちら -
2015.11.02
養生シートの重要さ
リフォームのノウハウこんにちはシアーズホームの住宅専門店jobs<ジョブス>の板井です。 2色以上の塗料を使用する場合、色の境目をクリアーにするために慎重かつ丁寧に養生シートを使い、色が混じらないようにする必要があります。特に1階と2階の外 […]
続きはこちら -
2015.10.31
ほっとHappyリフォーム祭 開催!
イベントこんにちは、朝は肌寒くなってきました。今日もよい天気になりそうです。 そんな秋晴れの中、本日、明日にかけて、ジョブズでは「ほっとHappyリフォーム祭」を開催いたします。 昨日の夕方、今日の朝から準備を行い、ご来場いただ […]
続きはこちら -
2015.10.31
熊本市城山K様邸LDK改装リフォーム
施工ブログ キッチンリフォーム増改築相談員 坂井昭夫です。今回はLDK改装の事例をご紹介いたします。現状対面キッチンのLDK まず、キッチンを解体。既存のキッチンより奥行きが5cm広くなりましたのでそで壁も解体し新規キッチンに合わせます。 現状の吊り […]
続きはこちら -
2015.10.29
ほっとHappyリフォーム祭のご案内
イベントこんにちは、リフォーム事業部の片山です。イベントのご案内をします。 10/31(土)、11/1(日)の2日間、10:00~17:00 ジョブズショールームにて、 ほっとHappyリフォーム祭を開催します。 ほっとな目玉商 […]
続きはこちら -
2015.10.26
瓦の塗り替え時に注意するポイント
リフォームのノウハウこんにちは、シアーズホームの住宅専門店jobs<ジョブス>の板井です。 瓦の塗り替え時に注意するポイントはご存じですか?ポイントは、高圧洗浄できれいに落とし、乾燥させて丁寧に塗装することです。 というのも、瓦の塗り替え時 […]
続きはこちら -
2015.10.26
シーリング材の劣化
リフォームのノウハウこんにちは!緒良中です^^ 今回はサイディングのお住まいに使用している、シーリング材についてお伝え致します! 皆様のお住まいには、サイディングとサイディングの間にゴム質の目地はございませんか??経年的に傷みやすい部分にな […]
続きはこちら