-
2016.02.27
塗装作業には・・!!
リフォームのノウハウ 施工ブログ 外壁塗装・屋根工事こんにちは~!(^^)!リフォームアドバイザー武田です(*^^)v 今回は、塗装作業に入る前の大事な作業のご案内です。 壁の塗装をする前には、窓全てに養生をさせて頂きます。↓ ↓ また、換気口にも養生シートを張ります。 […]
続きはこちら -
2016.02.22
塗装お見積りのプラン
リフォームのノウハウこんにちは!緒良中です!まだまだ寒かったり・暑かったりと体調を崩しやすい季節が続きますね^^; さてさて今!もしくは今後塗装のお見積りをとられる際に塗装会社さんが持ってこられるお見積りは1つだけですか?? 1番大事なのは […]
続きはこちら -
2016.02.14
金属部の塗装
リフォームのノウハウこんにちは!シアーズホームの住宅リフォーム専門店jobs<ジョブス>外装劣化診断士の板井です。 熊本市の塗装現場、10年前に塗装され2回目の外装リフォーム塗装です。前回、金属部の下塗りがよくなかった(塗布量不足)ため、塗 […]
続きはこちら -
2016.01.10
木部の腐食でお困りの方
リフォームのノウハウこんにちはシアーズホームの住宅専門店jobs<ジョブス>の板井です 木部に腐食が見られたら、基本的に塗装することは不可能です。 大工さんに全部取り換えてもらうのもいいですが、相当な費用もかかります。腐食の程度にもよります […]
続きはこちら -
2015.12.20
セメント瓦の塗り替え時期
リフォームのノウハウこんにちはシアーズホームの住宅専門店jobs<ジョブス>板井です。 スレート瓦に次いで多いセメント瓦の色の変褪色、具体的には白色化が見られたら塗膜が劣化し防水力が低下している状態です。 放置しておきますと、塗り替えができ […]
続きはこちら -
2015.12.13
塗装か吹き替えか?
リフォームのノウハウこんにちはシアーズホームの住宅専門店jobs<ジョブス>の板井です 屋根の塗り替え時期が来たら、一般的に塗装をお考えになると思いますがガルバニウム鋼板を今の屋根の上にかぶせる方法も、一考だと思います確かに費用はかかります […]
続きはこちら -
2015.12.07
ドクトル外壁さんの「お家の健康診断」
リフォームのノウハウ熊本の皆様こんにちは!プロタイムズ熊本南店の田代です。最近、寒くなってきましたね。いかがお過ごしでしょうか? さて、私たちシアーズホーム塗装課では、屋根外壁専門の「お家の健康診断」を行っております。 全国25,000棟以 […]
続きはこちら -
2015.12.05
足場の重要性
リフォームのノウハウこんにちはシアーズホームの住宅専門店jobs<ジョブス>の板井です。 塗装中の現場には必ず足場がかかっています。ただこの足場も違法な組方や簡易な組方で、万が一事故が起こったら労働基準局管轄の労災が下りず事故にあった人は保 […]
続きはこちら -
2015.11.30
熊本県下益城郡 M様邸 水廻り・LDK改修工事No.3
おすすめ商品 リフォームのノウハウ 施工ブログ 丸ごとリフォームこんにちは、リフォームアドバイザーの村上です。 2回にわたってご紹介しました下益城郡美里町でのリフォーム工事が先日完工しました(*゚▽゚*) LDKの間取り変更と水廻り住宅設備機器の新設、1階の内装を全てという規模の […]
続きはこちら -
2015.11.29
塗り変えの時期
リフォームのノウハウこんにちはシアーズホームの住宅専門店jobs<ジョブス>板井です。 先日もお話ししたモルタルにひび割れが生じた現場です。一番大きなひび割れ箇所の周りも劣化がひどく、畳3枚分の解体、モルタル仕上げが必要でした。費用も10万 […]
続きはこちら -
2015.11.22
モルタル外壁のひび割れ
リフォームのノウハウこんにちは。シアーズホームの住宅リフォーム専門店jobs<ジョブス>の板井です。 モルタル壁の特徴はご存知ですか? 特徴は、ひびが生じやすいことが挙げられます。この写真は、ひび割れがひどく、このままでは塗装ができない状態 […]
続きはこちら -
2015.11.16
熊本県下益城郡 M様邸 水廻り・LDK改修工事
リフォームのノウハウ 施工ブログ 丸ごとリフォームこんにちは、リフォームアドバイザーの村上です。 今回ご紹介するのは下益城郡美里町でのリフォーム工事です。工事する箇所はLDK、浴室、洗面脱衣室、トイレ、他 内装等です! では、今回はLDKの工事状況を写真を混ぜて説明して […]
続きはこちら