-
2016.10.22
熊本市北区キッチン改修工事!
リフォームのノウハウ 施工ブログ キッチンリフォーム皆さまこんにちは!熊本のシアーズホームリフォーム専門店jobsの川口です。 先日、キッチンのリフォームを行いました。 ☆御主人と奥様が大事に大事に綺麗に使われてきたキッチンでした☆ リフォーム後は、食洗機・ビルトインガラ […]
続きはこちら -
2016.10.20
なぜ塗装工事が必要なの???
リフォームのノウハウ熊本の皆様こんにちは!㈱シアーズホームの住宅リフォーム専門店jobs塗装課の田代です。 今日は、塗装の基本知識についてです。 塗装は主に3つの役割を持っています。①美観性…外観・地域性・好みの色②機能性…遮熱・断熱・低汚 […]
続きはこちら -
2016.10.12
塗装で無駄な出費をしないために。
リフォームのノウハウ熊本の皆様こんにちは!㈱シアーズホーム塗装課の田代です。今日は、塗装をする際に大事な4つのポイントをご紹介いたします。 3社以上から見積りをとり、比較検討しましたか? 塗装によるトラブルを未然に防ぐためにも、比較材料とな […]
続きはこちら -
2016.10.10
リフォームのサイクルについて②
リフォームのノウハウおはようございます。熊本のシアーズホームのリフォーム専門店ジョブズの森枝です! 今日は建具・開口部について■襖*点検ポイント…破れ、汚れ、金具破損*点検・部分補修…3~4年*全体として…15~20年3~4年ごとに襖紙の貼 […]
続きはこちら -
2016.10.03
リフォームのサイクルについて
リフォームのノウハウこんばんは熊本のシアーズホームのリフォーム専門店ジョブズの森枝です! 今日は基礎・構造について■基礎*点検ポイント…亀裂(点検時に亀裂が見つかれば補修する。)*点検・部分補修…5~7年*全体として…30~35年布基礎のゆ […]
続きはこちら -
2016.09.24
大事な塗料搬入!
リフォームのノウハウ お知らせこんにちは!jobsの緒良中です!地震からもうすぐ半年経とうというところでしたがいかがお過ごしでしょうか??私達シアーズホーム一同は少しでも早い復興の為に日々動いております!相談事でも大丈夫です^^お声かけくださいね! […]
続きはこちら -
2016.09.16
大幅値引きに要注意!
リフォームのノウハウ熊本の皆様こんにちは!㈱シアーズホーム塗装課の田代です。 今日は「悪徳訪問業者あるある」をご紹介します。 <最初の価格は大ウソ?…大幅に値引きして契約を急かす業者> 「早くやらないと大変なことになる」と不安を煽って契約を […]
続きはこちら -
2016.09.12
対面キッチン
リフォームのノウハウこんにちは!熊本のシアーズホームの住宅リフォーム専門店jobsの川口です。 今回は同僚のLDK改修工事中の現場に同行してまいりました。 対面キッチンになり床材もいい感じでした。料理しながら家族との会話ができるのはいいです […]
続きはこちら -
2016.09.12
増築について
リフォームのノウハウこんばんは!!熊本のシアーズホームのリフォーム専門店ジョブズの森枝です! 今日はお住まいの住宅等を増築する場合についてお話をさせて頂きます。 一戸建ての住宅で木造2階以下、延べ面積が500㎡未満の場合には、この表の4号木 […]
続きはこちら -
2016.09.11
キッチンリフォーム 人造大理石とステンレスの比較!
リフォームのノウハウこんにちは!熊本のシアーズホーム、リフォーム専門店ジョブズの片山です。 キッチンをショールームに見にいらっしゃるお客様で、良く「ワークっトップはどちらが良いですか?」と質問されます。そこで今回のブログでは、2つの比較して […]
続きはこちら -
2016.09.08
モニター価格に要注意!
リフォームのノウハウ熊本の皆様こんにちは!㈱シアーズホーム塗装課の田代です。今日は皆様に、悪徳訪問販売業者のよくある手口について、ご紹介いたします。 <モニター価格に要注意> ○ 広告用のモニターになっていただければ安くする。○ 見本工事と […]
続きはこちら -
2016.08.30
熊本市南区 F様邸 マンションリフォーム工事 No.5
おすすめ商品 リフォームのノウハウ 施工ブログ その他リフォーム キッチンリフォームこんにちは、リフォームアドバイザーの村上です。 熊本市南区のマンションリフォームのF様邸、完工しました! モダンなデザイナーズマンション風にリフォームしたいというイメージを持っておられ、とっても素敵に仕上がりました。 […]
続きはこちら