-
2023.09.15
トイレのタンクのみの交換って出来るの?
リフォームのノウハウこんにちは!熊本のシアーズホームの住宅リフォーム専門店ジョブズ受付の片山です! トイレのタンクの交換をしたいなと思った時に、「便器や便座はまだ使えるから、タンクだけ交換ってできるのだろう?」と疑問に思われる方がいらっしゃ […]
続きはこちら -
2023.09.07
住みながらでもリフォーム出来る?住みながらリフォームのポイントと注意点
リフォームのノウハウこんにちは!熊本のシアーズホームの住宅リフォーム専門店ジョブズ受付の片山です。自宅のリフォームを考えているけれど、仮住まいを用意するのが難しい場合、住みながらリフォームできると良いですよね。 初めてリフォームを行う場合は […]
続きはこちら -
2023.08.29
住みながらのリフォーム 防犯対策が不安な方必見!リフォーム時の防犯対策!
リフォームのノウハウこんにちは!熊本のシアーズホームの住宅リフォーム専門店ジョブズ受付の片山です。 住みながらリフォームする時は、毎日職人さんの出入りがある場合もあるので、日中は仕事をして、自宅にいない方などは、防犯上不安に感じられる方もい […]
続きはこちら -
2023.08.27
住みながらのリフォームをする時、家具の移動はどうしたら良いの?
リフォームのノウハウこんにちは!熊本のシアーズホームのリフォーム専門店ジョブズの片山です。 リフォームが決まった時に、気になるのが荷物や家具の移動かと思います。初めてリフォームをされる方など、戸惑ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。 […]
続きはこちら -
2023.08.22
水まわりのリフォームって住みながらでも出来るの?
リフォームのノウハウこんにちは!シアーズホームの住宅リフォーム専門店ジョブズ 受付の片山です。 水まわりのリフォームしようと思った時に、「住みながらってリフォーム出来るの?」と疑問に思われる方もいらっしゃるかと思います。 水廻りのリフォーム […]
続きはこちら -
2023.08.18
リフォームの見積りでチェックするポイントと注意点とは?
リフォームのノウハウこんにちは!熊本のシアーズホームの住宅リフォーム専門店ジョブズ受付の片山です。 リフォームの見積もりを取った際に、どのような見積書が良い見積書か分からなかったら、数社相見積もりを取った際に迷ってしまいますよね。今回は、見 […]
続きはこちら -
2023.08.04
リフォームで部屋を分ける方法!
リフォームのノウハウこんにちは!シアーズホームの住宅リフォーム専門店ジョブズ受付の片山です! 子どもが成長して子供部屋が必要になったり、リビングの一部を仕切りパーソナルスペースとして活用したりしたい場合、間仕切りのリフォームを行うことで部屋 […]
続きはこちら -
2023.07.30
リフォームで後悔してしまう可能性があること
リフォームのノウハウこんにちは!シアーズホームの住宅リフォーム専門店のジョブズ受付の片山です! リフォームを考えているのですが、後悔しないために注意しておくことを教えてくださいとのことでお尋ねがありましたが、リフォームされる箇所や状況等によ […]
続きはこちら -
2023.07.21
お風呂のリフォーム費用ってどのくらいかかるの?古いお風呂の施工事例もご紹介
リフォームのノウハウこんにちは!シアーズホームの住宅リフォーム専門店ジョブズの受付の片山です! 今回はお風呂のリフォームしたいとお考えの方へ、リフォームの事例や工事費用、工事日数、お風呂のリフォームのメリットについてご紹介します。 初めてお […]
続きはこちら -
2023.07.13
レンジフードの交換はどこに頼めばいいの?交換の時期や流れもご紹介
リフォームのノウハウこんにちは!熊本のシアーズホーム、リフォーム専門店ジョブズの受付の片山です! キッチンのレンジフードを10年以上、毎日使っていると、換気力や吸引力が落ちてきたり、換気扇から変な音がしたりする場合もあります。 そのような時 […]
続きはこちら -
2023.07.09
図面がなくてもリフォームできる?
リフォームのノウハウこんにちは!熊本のシアーズホーム、リフォーム専門店ジョブズ受付の片山です! 家が古い場合や中古住宅をご購入された場合は図面をお持ちでいない方もいらっしゃるかと思います。ただリフォームを行う際には、図面が必要な場合と図面が […]
続きはこちら -
2023.06.30
リフォームしたいと思ったら、初めにするべき3つのこと
リフォームのノウハウこんにちは!熊本のシアーズホームのリフォーム専門店ジョブズ受付の片山です! 初めてのリフォームであれば、リフォームをしたいな~と思った時に、最初に何をしたら良いのかわからない方も多いかと思います。 今回のブログでは、「リ […]
続きはこちら