ジョブズ情報通信|熊本県・熊本市の住宅リフォーム(キッチン、お風呂、 トイレ、リノベーション)ならジョブズにお任せください

MENU

お電話ください! 10:00-17:30 (水曜定休)

0120-370-067

  • リフォームの相談がしたい ショールーム来店予約
  • リフォームの費用を知りたい お問い合わせ・ご相談
ジョブズ情報通信STAFF BLOG

HOME / ジョブズ情報通信 / 一戸建てのフルリフォーム!費用はどのくらい?

一戸建てのフルリフォーム!費用はどのくらい?

リフォームのノウハウ

2025.03.13 (Thu) 更新

著者情報
片山 晃会
片山 晃会 熊本県山鹿市出身

熊本県立大出身 2級建築士 趣味はスノーボード
リフォーム業界歴10年でお客様が分かりやすくリフォームが出来るお手伝いを心がけます

築20年~30年を超えてきたり、住みにくい間取りだったりすると、全体的なリフォームをお考えされるかと思います。
以前と比較すると、一戸建てのフルリフォームのお問い合わせが増えてきました。

ただ全体的なリフォームをお考えされる際に、どのくらいの費用がかかるのかが一番気になるところですよね。
そこで今回は、フルリフォームは1000万円でできるのかと予算内にフルリフォームを行うポイントをご紹介します。

目次

1.フルリフォームって何?
2.1000万円でフルリフォームはできる?
3.一戸建てのフルリフォームを予算内に行うポイント
4.まとめ

1.フルリフォームって何?


一戸建てのフルリフォームとは、一般的に基礎や構造の部分は残して、外観や内装、住み心地などを改善されるための改修のことです。

キッチンやお風呂、洗面化粧台などの水まわり設備を最新のものに替えたり、断熱改修、耐震構造の強化など様々な改修が可能です。

築年数が経った戸建て住宅でも、フルリフォームを行うことで、住みやすくなり、新築のように快適に暮らすことができます。

フルリフォームとは別にスケルトンリフォームもあります。
スケルトンリフォームは一戸建ての骨組みを残し、配管を含めて全面的に回収をする事です。

スケルトンリフォームは大掛かりの工事内容になりますので、フルリフォームと比較すると費用にも差がでてきます。

2.1000万円でフルリフォームはできる?


基礎や躯体がしっかりしているご自宅であれば、内装と水回りのフルリフォームで1000万円でおさまる可能性はあります。
ただご自宅の状況やお選びされる商品や築年数や、自宅の広さにもよって費用に差が出るため、内部のフルリフォームだけで1000万円を超えるお客様もいらっしゃいます。

内装のリフォーム以外にも外装のリフォームや、外構のリフォームも一緒にされる場合は、確実に1000万円で足りない可能性が高いです。

築40年を超えてくると、耐震性にも注意が必要で、内部だけフルリフォームを行ったとしても後々雨漏りしたり、大きな地震で倒壊をするリスクもあったりします。

そのため築40年を超える場合は、外装と内装のどちらも含めたフルリフォームを行う必要があり、最低でも1500万円以上かかると考えていただいていいかと思います。

3.一戸建てのフルリフォームを予算内に行うポイント


一戸建てのフルリフォームを行う場合は、工夫をしないと予算をオーバーしてしまう可能性があります。
予算を抑えるためのポイントをいくつかご紹介します。

①設備のグレードを場所によって変更する

例えば、キッチンをグレードが良い商品にした場合、お風呂やトイレも同じように高級な価格帯のものを選定してしまうと予算を超える可能性があります。
また水回りだけでなく、建具や窓、床にもグレードがあります。
グレードを下げたとしても、品質や性能が極端に差が出るわけではありません。
そのため、フルリフォームを行う際は、グレードを全て良いものにするのではなく、予算にあった商品をお選びすることをおすすめします。

②複数の業者から見積もりを取る

予算内に抑えたのであれば、相見積もりを取ることも重要です。
相見積もりとは、複数の業者から見積もりを取ることです。
あまり沢山取りすぎても打ち合わせ回数が多くなり、業者に同じ内容で伝え忘れる可能性がありますので、2~3社見積もりを取りましょう。
1社だけしか見積もりを取らない場合は、価格の妥当性が分からず、相場より高いのか安いのか判断ができません。
また費用だけでなく、担当者の相性や提案内容、施工後のアフターメンテナンスなどもあわせて確認しましょう。

③工事内容に優先順位をつける

フルリフォームを行う際は、優先順位を決め、どこまで行うかとどのようなリフォームを行うかを決めましょう。
一度、行いたい箇所すべての見積もりをとり、そこからそのリフォームが必要かどうか検討をしましょう。

まとめてリフォームをした方がお得になる場合もありますので、リフォーム業者に相談しながら決めることをおすすめします。

④補助金が利用できるのであれば利用する

補助金は使用できるものがあれば、使用するとお得にリフォームができます。
2025年度で現在確定しているものは、住宅省エネ2025キャンペーンがあります。
またその他にも昨年度まであった次世代住宅省エネ建材に変わる補助金も出る予定とのことです。

補助金は、なくなってしまったら終わりになりますので、補助金がある時期に早めにお問い合わせをされることをおすすめします。

4.まとめ

今回はフルリフォームの費用と、予算内に工事を行うポイントをご紹介しました。
ただ数年前より、物価が上がっていますので、リフォームの費用も以前と比較すると上がっています。
来年しようか、再来年しようかなどお考えされていらっしゃる方は、早めに工事を行うことをおすすめします!

熊本でフルリフォームをお考えされていらっしゃる方は弊社でもご提案ができますので、ぜひお問い合わせください。

【リノベーションの商品ページはこちらから】


戸建て・マンションのリノベーション工事は、どのような工事をされるかによって費用が変わってきます。
弊社で行うことができるリノベーション工事を掲載していますので、リノベーション工事をお考えの方は、ぜひこちらのページをご覧ください!

熊本県内のリフォーム・リノベーションのご相談はジョブズへ!

シアーズホーム住宅リフォーム専門店 jobs<ジョブズ>では、熊本市内に2か所のショールームを完備しています。
リフォームに関してのご相談がありましたら、是非ご来場ください。
ショールームの予約はこちらをクリック!

メールでのご相談・お問い合わせも受け付けております。
ホームページでのお問い合わせはコチラをクリック!

HPでは豊富なリフォーム施工事例を紹介しています。
リフォーム・リノベーションの施工事例をご覧になりたい方はコチラをクリック!

お電話でも、ご相談や見積依頼、ご不明点をお伺いできますので、お気軽にご連絡下さい。
ショールーム電話番号:0120-370-067

【このような記事も読まれています】
対面キッチンへのリノベーション!種類と事例をご紹介


キッチンにもいくつか種類があるのをご存じですか?
こちらの記事では、対面キッチンへのリノベーションをするにあたり、どのような種類があるのかやキッチンリノベーションの実例をご紹介しています。
キッチンリノベーションをお考えの方はぜひご参考ください!

【このような記事も読まれています】
まるで別の家!戸建てリノベーションの事例をご紹介!


戸建てリノベーションをしようと思った時、どのような感じになるのか想像がつかない方もいらっしゃるかと思います。
そこで今回は、弊社で行った戸建てリノベーションの事例をこちらの記事でご紹介しています。
リノベーションのメリットも解説していますので、リノベーションをご検討中の方はぜひご一読ください!

  • ご来店予約はこちら 待ち時間なしでご案内 じっくり相談ができます 実際の商品が見られる 事例をたくさん見られる クオカードが貰える
  • 無料見積もりはこちら 相談無料 見積り無料 ご提案無料 何でも相談できる 事前見積りで安心

お急ぎの場合は
お気軽にお電話にてご連絡下さい

受付時間 10:00-17:30 (水曜定休)

0120-370-067

通話無料 携帯電話
OK