水回り機器の交換時期とリフォームのポイント
2024.07.26 (Fri) 更新
熊本県立大出身 2級建築士 趣味はスノーボード
リフォーム業界歴10年でお客様が分かりやすくリフォームが出来るお手伝いを心がけます
水回りは毎日使用する箇所ですので、故障してしまったら、すぐに工事が出来るわけではないので、リフォームのタイミングを逃さないのが大切です。
そこで今回は、水回りの交換時期や水回りの検討サイン、まとめてリフォームをした方が良いのかについてご紹介します。
水回りのリフォームをご検討中の方はぜひご参考下さい!
目次
1.水回り機器の寿命はいつ頃?
2.水回りはまとめてリフォームした方が良いの?
3.水回りリフォームのポイント!
4.まとめ
1.水回り機器の寿命はいつ頃?
水回り機器の寿命はそれぞれの設備機器で違います。
基本的にお使いになられて、10年程度であれば、メーカーで修理が可能となります。
ただ、10年を過ぎてくると、部品がないこともあり、不具合が起こって修理が出来ない場合は交換になります。
具体的に水廻りの部位ごとに時期と不具合のサインをご紹介します。
キッチン
キッチンの本体の寿命は、30年程度ですが、レンジフードや加熱機器、水栓、食洗機の寿命は10年~15年程度で長くはありません。
部分的な交換も出来ますので、水栓やレンジフード等を単体で交換される方もいらっしゃいます。
蛇口の水漏れや排水口の異臭と水漏れ、加熱機器の不具合、シンク下の水漏れやカビ、異臭がする場合、洗っても落ちない場合等はリフォームを検討してみましょう。
お風呂
お風呂の本体の寿命は、在来工法とユニットバスどちらの場合もキッチンと同様30年程度です。
水栓や換気扇といった機器の寿命も10年~15年程度と言われています。
お風呂の場合は、普段から乾燥をしっかりと行いカビを発生させないようにすることでも寿命は変わってきます。
コーキングの劣化やカビの目立ち、シャワーの水漏れ、浴槽や床のひび割れ等の症状があった場合は、リフォームを検討してみましょう。
洗面化粧台
洗面化粧台の寿命は10年~20年程度と言われています。
洗面台下からの水漏れや鏡・収納の老朽化、洗面台のボウルのひび割れがある場合は、リフォームのタイミングとなります。
トイレ
陶器のトイレは、何もなければ100年使用出来ると言われていますが、便座は電化製品の部類になりますので、10年程度で交換の時期になります。
ただパナソニックのトイレは、便器が陶器ではないので耐用年数は10年程度となります。
トイレの水漏れやひび割れ、便座の不具合等が発生している場合はリフォームを検討してみましょう。
2.水回りはまとめてリフォームした方が良いの?
まとめてリフォームした方がお得になる!
基本的にリフォームはまとめてした方がお得に出来ると言われています。
一緒に行うことで、リフォームを別々にするときにかかる諸経費をまとめることが出来ます。
別々にリフォームをするとなれば、打ち合わせ回数はその工事の度に何度も必要になります。
まとめてリフォームを行うことにより、打ち合わせ回数を減らすことが出来ます。
また、まとめてリフォームをする事で、どこに商品のオプションをつけるのか等を決めやすくなります。
お風呂と洗面は一緒にリフォームがおすすめ!
まとめてがお得だと知っていても、水回りを全てまとめてリフォームすると費用がかかるので、中々踏み出せないですよね。
躊躇される方は、水回りのリフォームの中でも、お風呂と洗面のリフォームは一緒に行いましょう!
お風呂のリフォームは、隣の脱衣室の壁を壊す必要があり、お風呂側のクロスが新しくなります。
脱衣所のクロスのリフォームは、一面だけ行っても、全ておこなっても費用はそれほど変わらないので、せっかくであれば、脱衣所のクロスも一緒に…とリフォームをご検討されるケースが多いです。
脱衣所のクロスを張替える場合、洗面化粧台の脱着が必要です。
洗面台が古いままであれば、脱着する際に経年劣化によって生じた不具合で洗面台が元に戻らないこともあり、修繕費がかかることもあります。
修繕が出来ればいいのですが、洗面台の型式が古いと部品がなく、取り替えとなります。
そのため、お風呂のリフォームを行う時に洗面台が古いのであれば、一緒にリフォームされることをおすすめします。
3.水回りのリフォームのポイント
使い勝手を重視する!
水回りのリフォームは商品で価格も変わります。
もちろん、費用も大切ですが、リフォームは何のために行うのか?を考えましょう。
例えば、お風呂も断熱タイプ、断熱なしのタイプがあります。
断熱なしの商品をお選びされると、費用的には安いので、見た目だけきれいになり、冬場のお風呂は寒いままになってしまいます。
また水回りの機器はカタログを見て選定することが出来ますが、ショールームに出向き、実物を見て決めましょう。
高さや機能を吟味した上で決定することで、リフォーム後に後悔することは少なくなります。
完全に壊れる前にリフォームをする!
水回りは毎日使用する箇所ですので、壊れてしまうと生活に支障が出てしまいます。
そのため壊れてからリフォームをするのではなく、壊れる前にリフォームをしましょう。
水回りの商品は、メーカーが複数有り、普及グレードから高級グレードまで、選ぶことが出来ます。
壊れてから選定となると、吟味する時間もありませんので、ぜひ余裕がある時に行いましょう!
4.まとめ
今回は、水回りの寿命のサインや、水回りのリフォームはまとめてリフォームをした方が良いのか等についてご紹介しました。
水回りは毎日使用するので、老朽化しやすい場所です。
耐用年数や設備の状態といった物理的なタイミングでリフォームするというのが基本ですが、ライフスタイルの変化に合わせながら、必要な時にリフォームをされるのがおすすめです。
熊本でリフォームをお考えされているお客様は、弊社でもリフォームが出来ますのでぜひお問い合わせ下さい!
【このような記事も読まれています】
水回りのリフォーム費用ってどれくらいかかるの?
水回りのリフォームをお考えの方へ!
こちらの記事では、水回りのリフォーム費用と注意点について解説しています。
一読頂くだけで、水回りのリフォームについての知識を付けることができます。
また施工事例もご紹介していますので、ぜひご参考下さい!
【このような記事も読まれています】
水回りのリフォーム しないとどうなる?
水回りのリフォームは、費用がかかるので、後回しにしがちになりますよね。
こちらの記事では、水回りのリフォームについて、リフォームを行うタイミングと、リフォームせずにそのままにしておくデメリットをご紹介しています。
リフォームを迷っていらっしゃる方は、ぜひご一読ください!
★シアーズホームの住宅リフォーム専門店 jobs<ジョブズ>では、熊本市内に2か所のショールームを完備しています。
リフォームに関してのご相談がありましたら、是非ご来場ください。
ショールームの予約はこちらをクリック!
★メールでのご相談・お問い合わせも受け付けております。
ホームページでのお問い合わせはコチラをクリック!
★HPでは豊富なリフォーム施工事例を紹介しています。
リフォーム・リノベーションの施工事例をご覧になりたい方はコチラをクリック!
★お電話でも、ご相談や見積依頼、ご不明点をお伺いできますので、お気軽にご連絡下さい。
ショールーム電話番号:0120-370-067