トイレのタンク交換って自分でできるの?
2023.09.29 (Fri) 更新

熊本県立大出身 2級建築士 趣味はスノーボード
リフォーム業界歴10年でお客様が分かりやすくリフォームが出来るお手伝いを心がけます
こんにちは!シアーズホームの住宅リフォーム専門店ジョブズ受付の片山です。
「トイレのタンクのみ交換したい!」と思った時、簡単に取替えができるなら自分で取替えたいですよね。
今回は、トイレのタンク交換を自分で行うメリット・デメリット、業者に頼むメリット・デメリット、トイレのタンクのみを自分で交換する時の手順をご紹介します。
目次
1.トイレのタンク交換を自分で行うメリット・デメリット
2.トイレのタンク交換を業者に頼むメリット・デメリット
3.自分でタンク交換をする手順
4.まとめ
1.トイレのタンク交換を自分で行うメリット・デメリット
①メリット
トイレのタンク交換を自分で行うメリットは、費用を抑えることが出来ることです。
また、業者へ依頼する手間もかからないので、トイレのタンクと工具を準備しておけば、自分の行いたい時に交換することができます。
②デメリット
トイレのタンク交換を自分で行うデメリットは失敗してしまった時のリスクがあることです。
上手く交換が出来なかった場合、水漏れがあったり、タンクの建付が悪く落下したりする場合もあります。
また、初めてタンクを交換する場合、慣れない作業のために交換に時間がかかる場合もあり、交換した後のトイレのタンクを処分する手間がかかります。
2.トイレのタンク交換を業者に頼むメリット・デメリット
①メリット
トイレのタンク交換を業者に依頼するメリットは、失敗する可能性はないことです。
また、業者が作業を行い、処分も行ってくれるので、面倒な作業をする必要はありません。
タンクの選定も業者が行ってくれるので、タンクを自分で探して注文をする必要もありません。
②デメリット
トイレのタンク交換を業者に依頼するデメリットは、費用が自分で交換するよりかかってしまうことです。
また、依頼しても、すぐ来てもらえない可能性もあります。
3.自分でタンク交換をする手順
トイレのタンク交換の手順をご説明します。
古い型の場合は、交換できない場合もありますので、事前にメーカーに問い合わせて、在庫がある場合のみ交換をしましょう。
【必要な工具】
プラス・マイナスドライバー、モンキーレンチ、排水用のポンプ
①止水栓を閉めてタンクの水抜きを行う
工具と替えのトイレタンクを用意したら、トイレの止水栓を閉めましょう。
トイレの止水栓があるのは、床や壁の近くです。
止水栓はハンドルタイプの場合もあれば、マイナスドライバーなどを使って操作するものもあります。
止水栓を閉じた後は、トイレタンク内の水抜き作業です。
水が入ったまま作業をすると取り外すときに重くて大変なので、用意しておいた排水ポンプで水抜きをしましょう。
②トイレタンク本体を取り外す
トイレタンクは、多くの場合ボルトやナットなどで便器と接続されています。
タンクの下部を見て固定部を見つけ、モンキーレンチなどで緩めてトイレタンク本体を取り外しましょう。
狭い場所での作業になるので、手が滑ってしまい、トイレのタンクを落とす可能性もあるため、注意しましょう。
③替えのトイレタンクを設置して固定
使用していたトイレタンクを取り外したら、交換品のトイレタンクを逆の手順で設置していきます。
トイレタンクを便器に乗せて固定し、給水パイプを取り付けましょう。
④止水栓を開けて排水の確認
作業を終える前に、必ず止水栓を開けてトイレのレバーを動かし、水漏れしていないか、交換する前と同じように水が流れているかの確認をします。
トイレの使用に問題がなければ、トイレのタンク交換は完了です。
⑤ 撤去したトイレタンクを廃棄する
最後に、取り外したトイレタンクを廃棄します。
サイズが大きく重量もそれなりにあるトイレタンクは、適当にゴミ袋へつめて捨てることができません。
お住まいの地域によってゴミ出しのルールが違いますので、トイレタンクの処分方法が不明の場合は最寄りの役所に問い合わせましょう。
4.まとめ
今回は、トイレのタンク交換について自分で行うことのメリット・デメリット、業者に依頼するメリット・デメリット、自分でタンク交換をする手順についてご紹介しました。
トイレの交換は、自分で行うこともできるとご紹介しましたが、万が一のことを考えると、業者に依頼した方が無難です。
費用は少しかかるかもしれませんが、業者に交換や修理を依頼することで今後の水漏れや故障を不安に思うことなく安心して暮らすことが出来ます。
熊本県内でトイレのタンク交換をご検討されている方は、弊社でも取替えが可能ですので、ぜひ一度お問い合わせください!
熊本県内のリフォーム・リノベーションのご相談はジョブズへ!
シアーズホーム住宅リフォーム専門店 jobs<ジョブズ>では、熊本市内に2か所のショールームを完備しています。
リフォームに関してのご相談がありましたら、是非ご来場ください。
ショールームの予約はこちらをクリック!
メールでのご相談・お問い合わせも受け付けております。
ホームページでのお問い合わせはコチラをクリック!
HPでは豊富なリフォーム施工事例を紹介しています。
リフォーム・リノベーションの施工事例をご覧になりたい方はコチラをクリック!
お電話でも、ご相談や見積依頼、ご不明点をお伺いできますので、お気軽にご連絡下さい。
ショールーム電話番号:0120-370-067
【このような記事も読まれています】
トイレの交換費用はどれくらい?
トイレの交換をお考えの方は、費用がどれくらいかかるのかが一番気になりますよね。
こちらの記事では、トイレの交換の費用をご紹介しています。
また実際に工事を依頼する際、どこに依頼できるかについても解説しています。
トイレのリフォームをお考えの方は、ぜひこちらの記事をご一読下さい!
【このような記事も読まれています】
トイレを買い替える時期はいつ頃が良いの?
トイレの交換を迷っていらっしゃる方へ!
トイレの交換時期のサインや、トイレをリフォームせずに使用するとどうなるのかについて解説しています。
交換時期を迷っていらっしゃる方は、ぜひこちらの記事をご一読下さい!