リフォームを行う会社の種類と相見積もりを成功させるコツ!
2023.06.02 (Fri) 更新

熊本県立大出身 2級建築士 趣味はスノーボード
リフォーム業界歴10年でお客様が分かりやすくリフォームが出来るお手伝いを心がけます
こんにちは!
シアーズホームのリフォーム専門店ジョブズの受付の片山です!
リフォームを検討しているときに、一番最初に迷うのは会社選びかと思います。
リフォームといっても、施工する会社は、リフォーム会社や工務店、家電量販店等いくつか分かれます。
会社ごとに、得意分野や特徴がありますので、今回はそれぞれの会社を比較しながら、リフォームの相見積もりを成功させるコツをご紹介します。
リフォームをご検討されていらっしゃる方は、ぜひ参考にされてください!
目次
1.リフォームを行う会社の種類
2.相見積もりを成功させるコツ
3.まとめ
1.リフォームを行う会社の種類
住宅メーカー
普段から広告で聞いたことのある、大手の住宅メーカーや、地場の住宅メーカーにはリフォーム部門がある場合が多く、知名度の高さや安心感があります。
強みは、小さな工事から大規模な工事、増改築など幅広く対応することが出来ることです。
リフォーム専門業者
リフォーム専門業者は、住宅の新築は行わず、リフォームだけを専門に行っている会社です。
知名度はありませんが、お客様のご要望を親身になって聞いてくれるような会社もあります。
家電量販店やホームセンター
家電量販店やホームセンターもリフォーム事業を行っています。
先日、ご来店されたお客様も、トイレのリフォームは家電量販店にお願いしているや家電量販店に見積もりをお願いしたとお伺いしました。
設備機器の交換であれば、家電量販店でも可能ですが、比較的大きな工事は、専門的な業者に依頼する方がいいかもしれません。
工務店や設計事務所
地元の工務店は少人数で経営している場合が多く、小回りが利きやすいのが特徴です。
また、設計事務所は、新築を手掛ける場合もあるので、デザイン力は高い仕上がりになります。
こだわりのある人におすすめです。
住宅設備・部品メーカー系の工事店
大手の住宅設備や部材メーカーの多くは、自社製品を取り扱う代理店を展開しています。
強みとしては、それぞれのメーカーの設備に係るリフォーム事業を得意としています。
不動産会社系のリフォーム会社
不動産会社のリフォーム部門として行っていることが多く、中古物件を購入しリフォームをされる方にとっては、手間がかかる手続きがスムーズに行うことができます。
2.相見積もりを成功させるコツ
リフォームを依頼できる会社が分かると、自分にあった業者の選定が出来ます。
リフォームの場合は、見積もりを1社だけではなく、複数の会社に相見積もりの依頼をすることが多いのですが、相見積もりを成功させるためには、以下のポイントに注意しましょう!
同じ希望と同じ予算を伝える
相見積もりをお願いする際、「せっかくなので、それぞれの会社に違う要望を出して、様々なプランを見たい」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
違うプランを依頼してしまうと、見積もりの内容がバラバラになり、比較が出来ませんので、必ず希望と予算は同じ条件で伝えましょう。
また、予算を聞かれた時は、答えにくいかもしれませんが、予算を伝えてくことで、予算にあったプランを提示したり、代替案を提示したりもできますので、ぜひ予算ははっきりと伝えましょう。
相見積もりであることを伝える
相見積もりをするときは、それぞれの会社に相見積もりであることを伝えましょう。
相見積もりであることを伝えることで、お断りがしやすくなったり、競合意識が働き、安い見積もりも期待が出来ます。
見積もりをもらう際は直接会って話を聞く
複数の会社に相見積もりをすると、プライベートな時間が少なくなってしまい、郵送で見積書をもらいたくなりますが、見積書を提出してもらう際は、直接会って話を聞きましょう。
メールや電話のやりとりだけでは、疑問点を解消しづらいかと思います。
直接話をする事で、技術力やコミュニケーション能力もチェックすることも出来ます。
スケジュールについては早めに相談しておく
リフォームの見積もりの依頼をしたからといって、すぐにリフォームを出来るとは限りません。
また相見積もりをとって慎重に自分に合った業者を選ぶのも大切ですが、業者選定に時間がかかりすぎて、プラン決めの時間が少なくなてしまうは本末転倒です。
見積もりを依頼した時に、いつまでに工事をしたいのか伝え、時間配分に注意し業者選定されることをおすすめします。
3.まとめ
いかがでしたでしょうか?
リフォームの会社は、住宅メーカーや工務店、設計事務所等、様々な種類があり、熊本にも沢山あります。
一概に、安い会社を見つけて、リフォームの依頼をする事が良いことではありません。
自分が希望するリフォームをしてくれる会社かどうかが重要だと思いますので、会社の強み弱みを比較し、しっかりと見極めることが必要です。
また見積もりの際には、自分の要望をしっかりと伝え、複数の会社に相見積もりをしましょう!
リフォームをお考えの方は、ぜひ見積もりについて他のブログでもリフォームの相見積もりをするのは失礼なこと?や相見積もりは何社が良いの?それぞれのメリット・デメリットを比較についてご紹介していますのでご参考にされてみてください!
ジョブズでもリフォームの見積もりをすることができますので、熊本県のリフォームをご検討されている方は、ぜひお問い合わせください!
★シアーズホーム 住宅リフォーム専門店 Jobs<ジョブズ>では熊本市内に2か所のショールームを完備しています。
リフォームに関してお悩みやご相談等があれば、是非ご来場ください。
ショールームの予約はこちらをクリック!
★メールでのご相談・お問い合わせも受け付けています。
★HPではの豊富なリフォーム施工事例を紹介しています。
リフォーム・リノベーションの施工事例をご覧になりたい方はコチラをクリック!
★お電話でも、ご相談や見積依頼、ご不明点をお伺いできますので、お気軽にご連絡下さい。
ショールーム電話番号:0120-370-067