リフォームで屋根を変える 工事の種類やメリット・メンテナンスの頻度をご紹介
2023.05.08 (Mon) 更新
熊本県立大出身 2級建築士 趣味はスノーボード
リフォーム業界歴10年でお客様が分かりやすくリフォームが出来るお手伝いを心がけます
こんにちは!シアーズホームのリフォーム専門店ジョブズの受付の片山です!
お客様からの問い合わせで、屋根の塗装や葺き替え・カバー工法等ご検討されている方からの問い合わせを頂く事があります。
今回はそんな屋根のリフォームについての種類・メリットやデメリット・事例などをご紹介します。
目次
1.屋根のリフォーム工事の種類をご紹介
2.屋根を瓦から他の材料にするメリット・デメリット
3.屋根のメンテナンスの頻度
4.まとめ
1.屋根のリフォーム工事の種類をご紹介
屋根のリフォームは、塗装工事・葺き替え工事・カバー工法の3種類があります。
①塗装工事
屋根の塗装工事は、屋根を塗り替えることです。
ペンキのみで塗るだけではなく、まず足場の設置をし、高圧洗浄を行い汚れを落とし、下地の補修をし、下塗り、中塗り、上塗りという工程で工事を行います。
塗装工事の施工事例はこちらです!
②葺き替え工事
葺き替え工事は、古い屋根材を取り外し、下地の検査や補修を行います。
必要に応じで防水シートの張替えや断熱材の追加を行い、新しく準備した屋根材を取り付けるのが屋根の葺き替えです。
葺き替え工事の施工事例はこちらです!
③カバー工法
既存の屋根材の上に新しい屋根材をかぶせることで、屋根を新しくする方法です。
カバー工法の施工事例はこちらです!
2.屋根を瓦から他の材料にリフォームするメリット・デメリット
①瓦からスレート瓦にリフォームするメリット
軽量で取り扱いが簡単なので、施工が簡単で施工期間も短縮することが出来ます。
また、軽量のため地震の揺れを減少することが出来ます。
カラーバリエーションは多く、建物のデザインやスタイルに合わせて選択することができます。
②瓦からスレート瓦にリフォームするデメリット
スレート瓦は表面が滑りやすいため、雨が降った場合は瓦よりも滑りやすく安全性に問題がある場合があります。
またスレート瓦は瓦よりも薄いため、防水性能が低く、施工が不十分な場合は雨漏りの原因となる可能性もあります。
時間の経過とともに色落ちする場合もあり、塗装などのメンテナンス費用が必要となります。
③瓦からガルバリウム鋼板にリフォームするメリット
ガルバリウム鋼板はスレート瓦や瓦に比べると軽量のため、建物の荷重を軽減することが出来ます。
耐久性にも優れているため、錆びにくく、腐食や劣化に強く、メンテナンスの必要が少ないです。
ガルバリウム鋼板は、形状や色を選ぶことができるので、建物の形状に合わせることが可能です。
④瓦からガルバリウム鋼板にリフォームするデメリット
ガルバリウム鋼板は、瓦やスレート瓦に比べて断熱性が低く、屋根裏に熱がこもりやすくなる場合があります。
断熱材が入っているタイプのガルバもあるので、見積をする時に比較するのもおすすめです。
また、ガルバリウム鋼板は薄い金属板でできているので、雨の音が響く可能性もあります。
3.屋根のメンテナンスの頻度
屋根材は、それぞれ材質が違いますので、屋根の種類により、メンテナンスの頻度も違います。
①和瓦・洋瓦
一般的に耐久年数が50年以上と長く、メンテナンスの頻度は比較的低いとされています。
ただし、ひび割れや欠けが生じた場合には早めに修理を行う必要があります。
主なメンテナンスは棟瓦を支える漆喰の補修となります。
②スレート瓦
一般的なスレート屋根の寿命は20~30年ですが、メンテナンスをしないと屋根の劣化は早まります。
表面の塗装が剥がれると素材のセメントが水分を吸収し、もろくなってしまい、一か所のひび割れが全体に広がって一気に劣化してしまうこともあります。
塗り替えの時期は、10年前後が目安です。
③ガルバリウム鋼板
ガルバリウム鋼板は錆びにくく、耐久性が優れていますが、いつまでも美しく保つためには必ず適切なタイミングでメンテナンスを行うことが必要です。
塗り替えの目安は、周辺の環境によっても変わってきますが、一般的に10~15年と言われています。
ただ、赤錆びや白錆び、苔の発生などの症状が出た場合には年数に関わらず、早めに塗装によるメンテナンスが必要です。
4.まとめ
今回は、屋根をリフォームをする場合の種類とメリット・デメリットをご紹介しました。
屋根のリフォームをする際は、費用もかかりますが、費用だけで判断をされず、それぞれの屋根材の特徴をふまえて、屋根材や塗装工事等を選ぶことをお勧めします。
屋根のリフォームをお考えされている方はぜひジョブズにお問い合わせください!
熊本県内のリフォーム・リノベーションのご相談はジョブズへ!
シアーズホーム住宅リフォーム専門店 jobs<ジョブズ>では、熊本市内に2か所のショールームを完備しています。
リフォームに関してのご相談がありましたら、是非ご来場ください。
ショールームの予約はこちらをクリック!
メールでのご相談・お問い合わせも受け付けております。
ホームページでのお問い合わせはコチラをクリック!
HPでは豊富なリフォーム施工事例を紹介しています。
リフォーム・リノベーションの施工事例をご覧になりたい方はコチラをクリック!
お電話でも、ご相談や見積依頼、ご不明点をお伺いできますので、お気軽にご連絡下さい。
ショールーム電話番号:0120-370-067