-
2016.12.06
熊本県宇土市 M様邸 キッチン及びトイレ改修工事 No.2
おすすめ商品 リフォームのノウハウ 施工ブログ トイレリフォーム キッチンリフォームこんにちは、リフォームアドバイザーの村上です。 前回、解体状況までご紹介した宇土市でのキッチンとトイレのリフォーム工事です。 ばっちり綺麗に仕上がりました♫ では早速こちら! このキッチンは、タカラスタンダードのグランデ […]
続きはこちら -
2016.12.05
畳は植物だから人との相性もぴったり!
その他 リフォームのノウハウおはようございます。熊本のシアーズホームのリフォーム専門店ジョブズの森枝です! 朝と夜が冷え込みますね。季節の変わり目で体調を崩されてないでしょうか?忘年会シーズンで飲み会が増える方も多いと思いますので、体調管理には注意 […]
続きはこちら -
2016.12.04
洗面化粧台リフォームの基礎知識!
リフォームのノウハウこんにちは!熊本のシアーズホームリフォーム専門店ジョブズの片山です。 洗面化粧台を取替えしたいとのことでご来店されるお客様もいらっしゃるので、洗面化粧台についてのブログを書きます! まず、洗面化粧台は、横のサイズが600 […]
続きはこちら -
2016.11.28
リフォームのサイクルについて⑤
リフォームのノウハウおはようございます。熊本のシアーズホームのリフォーム専門店ジョブズの森枝です! 今日は内装について■畳*点検ポイント…遜色、摩耗*点検・部分補修…3~5年*全体として…10~20年木製の場合は、3~5年ごとの裏返し、表替 […]
続きはこちら -
2016.11.26
小屋裏点検!
リフォームのノウハウ皆さまこんにちは!熊本のシアーズホームリフォーム専門店ジョブズの川口です。最近急に冷え込んできましたね(>_<)!朝起きるのが辛くなってきました。皆さま風邪予防しっかりしましょう。 先日はジョブズメンバーの藤 […]
続きはこちら -
2016.11.22
畳はお好きですか?最近流行りの【くつろぎの畳スペース】
おすすめ商品 リフォームのノウハウこんにちは、リフォームアドバイザーの村上です。 皆さん、畳はお好きですか? 大好きです!日本人ですから! やはり日本人にとって畳の部屋は馴染み深いものがありますよね。新しく家を建てるなら『和室は欠かせない!』と考える […]
続きはこちら -
2016.11.21
玄関のカギが「あれっ?!」の時には
リフォームのノウハウおはようございます。熊本のシアーズホームのリフォーム専門店ジョブズの森枝です! 玄関のカギが抜けにくかったり、差しにくかったりしたことはありませんか?その時に間違った対処をしてしまうと汚れが詰まりやすくなったり、内部の錆 […]
続きはこちら -
2016.11.10
熊本の塗装・・・超高耐久20年!!
リフォームのノウハウ熊本の皆様こんにちは!㈱シアーズホーム塗装課、田代克毅です。秋の塗装シーズン真っただ中、現在、塗装中の現場が間もなく完成します! 今日は、皆様に、特別に、その現場で使用中の塗料をご紹介いたします! 超高耐久20年の塗料で […]
続きはこちら -
2016.11.07
地震に備えた住まいづくり
リフォームのノウハウおはようございます。熊本のシアーズホームのリフォーム専門店ジョブズの森枝です! 本日は自分でできる、住まいの安全確認について! 【1】家の構造から防災度をチェックしてみましょう。□平成12年度以前の建物である。(木造住宅 […]
続きはこちら -
2016.10.31
リフォームのサイクルについて④
リフォームのノウハウおはようございます。熊本のシアーズホームのリフォーム専門店ジョブズの森枝です! 今日は外構について■濡れ縁*点検ポイント…腐朽、破損*点検・部分補修…5~10年*全体として…10~20年木製の場合は、3~5年ごとに塗替え […]
続きはこちら -
2016.10.25
熊本市中央区 Y様邸 中古戸建て全面改修工事 No.5
リフォームのノウハウ 施工ブログ 丸ごとリフォームこんにちは、リフォームアドバイザーの村上です。 熊本市中央区の中古戸建て全面改修工事のY様邸です。長かったこの工事も、なんとか先日完工、お引渡しを行いました! 工事中は関東在住で工事進捗が確認できなかったY様ですが、お引 […]
続きはこちら -
2016.10.24
リフォームのサイクルについて ③
リフォームのノウハウおはようございます。熊本のシアーズホームのリフォーム専門店ジョブズの森枝です! 今日は水廻り(キッチン、浴室、洗面所・脱衣所、トイレ)について■内装*点検ポイント…腐朽、折損(根太)、汚れ、剥離、カビ、破損*点検・部分補 […]
続きはこちら