-
2018.12.20
高効率給湯器
リフォームのノウハウこんにちは!シアーズホームの住宅リフォーム専門店jobs〈ジョブズ〉の久野です! 高効率給湯器ということばは聞かれたことがあると思います。今はいろいろな性能の高い給湯器がたくさんあります。場合によっては国から補助金がでた […]
続きはこちら -
2018.12.13
屋根葺き替え工事
リフォームのノウハウこんにちは!シアーズホームの住宅リフォーム専門店jobs〈ジョブズ〉の久野です! 屋根の葺き替えとは単に屋根の表部分だけを補修する工事ではなく、全面的に屋根を一新するリフォームのことです(^^)/ 屋根を一新する際に軽量 […]
続きはこちら -
2018.12.03
トイレリフォーム
リフォームのノウハウこんにちは!シアーズホームの住宅リフォーム専門店jobs〈ジョブズ〉の久野です! トイレを選ぶ項目としてお掃除のしやすさについても人気です。汚れが溜まりやすい便器のフチ部分をなくした“フチなし形状”なので、お手入れが簡単 […]
続きはこちら -
2018.12.02
冬におすすめのリフォーム②
リフォームのノウハウこんにちは!熊本のシアーズホームリフォーム専門店ジョブズの片山です。 前回、冬におすすめのリフォームで、システムバスへのリフォームをご紹介しましたが、今回は窓のリフォームもおすすめですので、ご紹介します! 家の中は、冬に […]
続きはこちら -
2018.11.25
冬におすすめのリフォーム(^^)/
リフォームのノウハウこんにちは!熊本のシアーズホーム、リフォーム専門店ジョブズの片山です。先日から冷え込んできましたね!そこで今回は、冬にお勧めのリフォームをご紹介したいと思います(^^)/ 冬に体が冷えると関節が痛くなったり、代謝機能も下 […]
続きはこちら -
2018.11.22
クロス
リフォームのノウハウこんにちは!シアーズホームの住宅リフォーム専門店jobs〈ジョブズ〉の久野です! 部屋の中で一番面積が広くなる壁紙は、インテリアのイメージを左右する重要なアイテムです。汚れが落ちやすい、キズがつきにくい素材など、お手入れ […]
続きはこちら -
2018.11.15
フローリング
リフォームのノウハウこんにちは!シアーズホームの住宅リフォーム専門店jobs〈ジョブズ〉の久野です! 一見、大掛かりな作業に思えるフローリングの張替え。実は重ね貼り工法であればDIYでも比較的簡単に施工可能なんです。 しかし、経年劣化し下地 […]
続きはこちら -
2018.11.08
IH/ガスコンロ
リフォームのノウハウこんにちは!シアーズホームの住宅リフォーム専門店jobs〈ジョブズ〉の久野です! IHクッキングヒーターもガスコンロもそれぞれに良さがあるので、 迷われてる方もいらっしゃると思います。 「調理の工夫を心掛ければかなりお得 […]
続きはこちら -
2018.10.25
防蟻
リフォームのノウハウこんにちは!シアーズホームの住宅リフォーム専門店jobs〈ジョブズ〉の久野です! 白蟻予防は1年に1度、床下や基礎周りを念入り点検するといいそうです。早期に発見すれば、被害は最小限にで済みますよね。もし、蟻道を発見したら […]
続きはこちら -
2018.10.20
建て替えとリフォームどちらが良いのか?
リフォームのノウハウこんにちは!熊本のシアーズホーム、リフォーム専門店ジョブズの片山です。 先日、ご来店いただいたお客様より建て替えるか迷っているとのことで、ご相談がありました(^^)/それぞれメリットがありますので、今回はご紹介したいと思 […]
続きはこちら -
2018.10.18
二重窓
おすすめ商品 リフォームのノウハウこんにちは!シアーズホームの住宅リフォーム専門店jobs〈ジョブズ〉の久野です! 内窓は二重窓ともいわれる、窓ガラスを2列配置したもののことです。複層ガラスまたはペアガラスとよく間違われますが、複層ガラスは2枚のガラスで […]
続きはこちら -
2018.10.11
「リノベーション」と「リフォーム」
リフォームのノウハウこんにちは!シアーズホームの住宅リフォーム専門店jobs〈ジョブズ〉の久野です! リフォームとリノベーションの違いは、リフォームやリノベーションを検討している人は必ずと言っていいほど抱く疑問ではないでしょうか? 最近よく […]
続きはこちら