ジョブズ情報通信|熊本県・熊本市の住宅リフォーム(キッチン、お風呂、 トイレ、リノベーション)ならジョブズにお任せください

MENU

お電話ください! 10:00-17:30 (水曜定休)

0120-370-067

  • リフォームの相談がしたい ショールーム来店予約
  • リフォームの費用を知りたい お問い合わせ・ご相談
ジョブズ情報通信STAFF BLOG

HOME / ジョブズ情報通信 / 中古住宅のリノベーション!依頼する前に知っておきたい注意点ってある?

中古住宅のリノベーション!依頼する前に知っておきたい注意点ってある?

リフォームのノウハウ

2025.03.28 (Fri) 更新

著者情報
片山 晃会
片山 晃会 熊本県山鹿市出身

熊本県立大出身 2級建築士 趣味はスノーボード
リフォーム業界歴10年でお客様が分かりやすくリフォームが出来るお手伝いを心がけます

中古住宅は立地が良く、新築と比較すると価格が手ごろなので以前と比較すると人気があります。
ただリノベーションをしようと考えた時、事前に知っておいた方がいいことがあれば、ポイントをおさえておきたいですよね。

そこで今回は、中古住宅のリノベーションのメリットとリノベーションを行う際の注意点についてご紹介します。

目次

1.中古住宅のリノベーションのメリット
2.中古住宅のリノベーションで注意しておくこと
3.リノベーションを成功させるためにはどうしたら良い?
4.まとめ

1.中古住宅のリノベーションのメリット

中古住宅をリノベーションを検討される方が増えています。
その理由は中古住宅のリノベーションにはメリットがあるからですので、そのメリットをご紹介します。

希望する場所に住むことができる

新築の住宅は、希望する土地で新築ができるのかは、土地の状況によって変わります。
学校や職場の近くが良い、近くにコンビニや病院が近くな便利な所が良いなど皆さんそれぞれ希望の条件があるかと思います。
注文住宅や建売の場合、希望の条件を満たした場所を探すのは大変です。

条件が合わなかった時は、中古住宅のリノベーションを行うことで、選択肢を増やすことができ、希望の条件に合う戸建てを見つけることができます。

費用をおさえることができる

新築と比較すると価格が安いのがリノベーションを選ぶ最大のメリットです。
立地条件が良い土地は、新築だと手が届かない価格で設定されていることもあります。

一方、築20年以上の中古住宅は、建物の価値が下がっていて、ほぼ土地代で中古住宅を購入することができます。
低価格で購入した住宅をリノベーションをすると、ご自宅の状況にもより変わってきますが、2~3割費用をおさえることができます。

中古住宅はリノベーションに自由度がある

中古マンションのリノベーションと中古住宅のリノベーションを比較すると、中古住宅のリノベーションの方が自由にリノベーションすることができます。
マンションは共有部分はリノベーションができませんので、玄関やサッシは取り替えることができません。
また将来的に二世帯で住むことになったら、増築したり、2階にキッチンの取付けもすることができたりします。

2.中古住宅のリノベーションで注意しておくこと

中古住宅を買ってリノベーションをする際に、こんなはずではなかったという失敗や後悔を避けるために注意しておくことをご紹介します。

リノベーションの規模によって工期が長くなってしまう

単純な水回りの工事とリノベーション工事を比較すると、リノベーション工事は工期が長くなります。

また解体工事をしてみたら、シロアリの被害にあっていた…ということもあります。
見積金額に含まれていない工事がプラスでかかるとなると、工期が長くなる可能性があります。

全面的なリノベーションを行う場合、工事に3~4ヶ月程度かかりますので、中古住宅を決めた後からリノベーションの打ち合わせ、工事着工、引き渡しまで時間がかかることを頭に入れておきましょう。

構造によっては制約がかかってしまう

木造の住宅は3種類に分かれていて、「木造軸組み工法」「2×4工法」「プレハブ工法」があります。
2×4工法とプレハブ工法の場合、建物を支える耐力壁を撤去することができないので、間取り変更に制約がかかります。
また木造軸組み工法の場合も、筋交いが入っている耐力壁の撤去は構造上不可能ですので、理解をしておきましょう。

築年数が古いと費用がかさむこともある

中古住宅のリノベーションは新築と比較して費用がかかりにくいとお伝えしていますが、築年数が古い場合は修繕や補強も必要な場合があります。
場合によっては、新築と変わらない金額になる可能性がありますので注意が必要です。

3.リノベーションを成功させるためにはどうしたら良い?


中古住宅のリノベーション工事を成功させるためには、物件選びも大切ですが、リノベーション工事業者選びも大切です。

リノベーションの業者によって実績や強みなど違いがあります。
提案できる水回りの商品や提案するプランも業者によって変わりますので、豊富な実績をもっている会社に依頼されることをおすすめします。

あらかじめ準備しているリノベーションの要望や予算を伝えて、見積をもらい納得のできる業者と契約をして理想のリノベーション工事を行いましょう。

4.まとめ

中古住宅のリノベーション工事は、メリットがありますが、注意しておくことがあることを今回お伝えしました。
良いこと、注意することを知っておくことで後悔のない工事をすることができます。

中古住宅のリノベーション工事をお考えの方は、ぜひお近くの施工業者に一度相談をしてみましょう。
熊本でリノベーションの工事をご検討されていらっしゃる方は、弊社でもご提案ができますので、是非お気軽にご相談ください!

【リノベーションの商品ページはこちらから】


戸建て・マンションのリノベーション工事は、どのような工事をされるかによって費用が変わってきます。
弊社で行うことができるリノベーション工事を掲載していますので、リノベーション工事をお考えの方は、ぜひこちらのページをご覧ください!

熊本県内のリフォーム・リノベーションのご相談はジョブズへ!

シアーズホーム住宅リフォーム専門店 jobs<ジョブズ>では、熊本市内に2か所のショールームを完備しています。
リフォームに関してのご相談がありましたら、是非ご来場ください。
ショールームの予約はこちらをクリック!

メールでのご相談・お問い合わせも受け付けております。
ホームページでのお問い合わせはコチラをクリック!

HPでは豊富なリフォーム施工事例を紹介しています。
リフォーム・リノベーションの施工事例をご覧になりたい方はコチラをクリック!

お電話でも、ご相談や見積依頼、ご不明点をお伺いできますので、お気軽にご連絡下さい。
ショールーム電話番号:0120-370-067

  • ご来店予約はこちら 待ち時間なしでご案内 じっくり相談ができます 実際の商品が見られる 事例をたくさん見られる クオカードが貰える
  • 無料見積もりはこちら 相談無料 見積り無料 ご提案無料 何でも相談できる 事前見積りで安心

お急ぎの場合は
お気軽にお電話にてご連絡下さい

受付時間 10:00-17:30 (水曜定休)

0120-370-067

通話無料 携帯電話
OK