熊本県東区N様邸お風呂と洗面脱衣所改修工事!
2017.03.05 (Sun) 更新
こんにちは!熊本のシアーズホームのリフォーム専門店jobsの川口です!
今回は在来浴室からユニットバスへの工事のご紹介です。
寒い、掃除が大変、古くなったから、などでリフォームを
お手伝いさせていただく事になり、洗面台の取替、内装工事も
おこないました。
まずはお風呂の工事です。解体の様子です。
解体していくと結構な量の土と石が出てきて職人さんも大変そうでした。
配管位置の調整、土間コンクリート打設後、1日乾燥させる為に工事を空け、
コンクリートが乾いたらいよいよユニットバス組みです。
ユニットバスを組立るのは大体1日で出来あがります。
換気乾燥暖房機を入れられましたので梅雨時期にも活躍しますし、寒い季節は
お風呂に入る前に暖房のボタンを押しておくだけで、温かくお風呂に入れますよね。
洗面台も三面鏡で二段引出しにしたことで収納力がアップしました。
内装のクロスと床のクッションフロアも変えました。
これからはゆっくり温かいお風呂で疲れを癒してほしいです(^O^)!!
熊本でリフォーム&増改築をお考えなら
シアーズホームの住宅リフォーム専門店jobs<ジョブズ>
リフォームアドバイザー 川口 将太