発電量トップ
太陽光発電
2015.10.19 (Mon) 更新
日照時間が減り、太陽光発電のピークも過ぎました。
遠隔モニターの『エコめがね』で確認してみると、
2015年で発電量が多かったのは5月と8月みたいです。

ちなみに、弊社で管理させて頂いている低圧50kW未満の
太陽光発電所で、1ヶ月で一番売電した発電所を探してみました。
電力会社の検針票での値ですが、
4月10日から5月13日の34日間で7,449kWhでした。
(固定買取価格36円/kWh)

予想を上回る発電量で安心しています。
エコエネルギー ソーラー課 甲斐