ジョブズ情報通信|熊本県・熊本市の住宅リフォーム(キッチン、お風呂、 トイレ、リノベーション)ならジョブズにお任せください

MENU

お電話ください! 10:00-17:30 (水曜定休)

0120-370-067

  • リフォームの相談がしたい ショールーム来店予約
  • リフォームの費用を知りたい お問い合わせ・ご相談
ジョブズ情報通信STAFF BLOG

HOME / ジョブズ情報通信 / 中古物件のリノベーション!デメリットであるの?対処法もご紹介

中古物件のリノベーション!デメリットであるの?対処法もご紹介

リフォームのノウハウ

2025.04.25 (Fri) 更新

著者情報
片山 晃会
片山 晃会 熊本県山鹿市出身

熊本県立大出身 2級建築士 趣味はスノーボード
リフォーム業界歴10年でお客様が分かりやすくリフォームが出来るお手伝いを心がけます

最近、物価高騰の影響で中古物件を購入してリノベーションをされるお客様からのご相談が増えてきました。
ただ中古物件購入後のリノベーションはメリットもありますが、デメリットもあります。

そこで今回は、中古物件のリノベーションのデメリットと対処法、注意点について解説いたします。

目次

1.中古物件リノベーションのデメリット
2.中古物件リノベーションを後悔しないためのポイント
3.まとめ

1.中古物件リノベーションのデメリット

中古物件のリノベーションはいくかデメリットがあります。
ただ対処方法を知っておくことで、デメリットがなくなりますのでそれぞれご紹介します。

①見えない部分が劣化していることがある

築年数や状況によって違いがありますが、中古物件の場合には表面に問題があるように見えて、実施に壁や床を解体すると想定外の不具合が見つかることもあります。
その場合は、プラスで費用がかかってしまいますので、追加工事があることも頭に入れておきましょう。

中古物件をご購入される際に、不動産会社や売主からインスペクションについて説明されると思いますが、インスペクションは必ず実施をして劣化状況を確認しましょう。

②耐震性能に不安がある

昭和56年6月1日に耐震基準が変更されたので、それ以降に建てられた建物は新耐震基準となっております。
そのため、旧耐震基準の建物は大地震に対する安全性に不安が残ってしまいます。
費用はかかりますが、耐震診断をすると補強のアドバイスをしてもらうことができます。

中古物件を購入し、耐震診断までしたくない…と思われる方は、新耐震基準以降の物件を検討しましょう。

③工期が長く実際に住むまでに時間がかかる

完成している建売住宅であれば、契約後をして引き渡しをしたらすぐに住むことができます。
ただし中古物件の場合は、「物件購入→打ち合わせ→施工→引き渡し」となりますので、住むまでに時間がかかります。
また中古物件は、工事中に問題が見つかると工程がずれてしまいます。

早く引き渡しをしてほしいと思っても難しいので、余裕を持ったスケジュールを立て工事の依頼をしましょう。

④物件によっては希望の間取りにできない

中古住宅、中古マンションどちらの場合も希望する間取りにできないことがあります。
構造上に取れない壁や、配管の規制があり、希望がかなわないと後悔してしまいますよね。

そのため、リノベーションをご検討されていらっしゃるのであれば、マンションは間取り変更がしやすいラーメン構造のマンションを選び、戸建てであれば木造軸組工法の住宅を選びしましょう。

2.中古物件リノベーションを後悔しないためのポイント

中古物件を購入してリノベーションをしようとすると、費用がかかりますので、失敗はしたくないですよね。
そこで今回はリノベーションで後悔しないためのポイントをご紹介します。

優先順位を明確にしておく

リノベーションは、費用がかかるので、希望通りにすると予算がオーバーしてしまうこともあります。
そのため、どこは必ず行いたいのか、予算が合わなかったらどこを削るのかを明確にしましょう。
優先順位を決めておくことで、予算内に費用を合わせることができます。

リノベーションの業者選びは大切

リノベーションを成功させるためには業者選びが大切です。
リノベーション会社の口コミや実績があるのかを確認して依頼をしましょう。

依頼したい業者を見つけたら、実際に相談に出向いてみましょう。
その際に担当者の相性も業者選定の上で大切なポイントです。

またリノベーションは工事をしたから終わりではありません。
工事後も不具合が出ることがありますので、その際にきちんと動いてくれるのかも確認しましょう。

3.まとめ

今回は中古物件リノベーションについて、デメリットと対処方法について解説をしました。
デメリットを理解した上で中古物件を探してリノベーションを行い、自分の理想の暮らしを実現しましょう。

熊本でリノベーションをお考えのお客様は弊社でもご提案できますので、ぜひお問い合わせください!

【リノベーションの商品ページはこちらから】


戸建て・マンションのリノベーション工事は、どのような工事をされるかによって費用が変わってきます。
弊社で行うことができるリノベーション工事を掲載していますので、リノベーション工事をお考えの方は、ぜひこちらのページをご覧ください!

熊本県内のリフォーム・リノベーションのご相談はジョブズへ!

シアーズホーム住宅リフォーム専門店 jobs<ジョブズ>では、熊本市内に2か所のショールームを完備しています。
リフォームに関してのご相談がありましたら、是非ご来場ください。
ショールームの予約はこちらをクリック!

メールでのご相談・お問い合わせも受け付けております。
ホームページでのお問い合わせはコチラをクリック!

HPでは豊富なリフォーム施工事例を紹介しています。
リフォーム・リノベーションの施工事例をご覧になりたい方はコチラをクリック!

お電話でも、ご相談や見積依頼、ご不明点をお伺いできますので、お気軽にご連絡下さい。
ショールーム電話番号:0120-370-067

  • ご来店予約はこちら 待ち時間なしでご案内 じっくり相談ができます 実際の商品が見られる 事例をたくさん見られる クオカードが貰える
  • 無料見積もりはこちら 相談無料 見積り無料 ご提案無料 何でも相談できる 事前見積りで安心

お急ぎの場合は
お気軽にお電話にてご連絡下さい

受付時間 10:00-17:30 (水曜定休)

0120-370-067

通話無料 携帯電話
OK