秋掃除のすすめ
2015.10.18 (Sun) 更新
こんにちは、秋がいよいよ深まってまいりました。
街路樹がちらほら、色づいてきましたね。
寒さが増したからなのか、最近鼻がむずむずしてきました。
季節の変わり目だからかと、色々調べてみますと、実は秋の時期は、
気管支喘息が増える時期なのだそうです。
梅雨時から夏にかけてダニやカビが急激に増え、その結果、
室内にたまったダニの死骸が秋にほこりと一緒に空中に飛散します。
これが、ぜんそく発作などの原因となることがあるそうです。
また、現代の住宅は高断熱・高気密で冬も暖かいため、秋に掃除をしないと
冬場の結露で湿気が高まり、ダニやカビのすみかとなってしまうことも・・・
そこで、冬の大掃除の前に「秋掃除」がおすすめなのです。
これを機に、部屋の掃除を頑張ろうと決意しました。
熊本でリフォーム&増改築をお考えなら
シアーズホームの住宅リフォーム専門店jobs<ジョブズ>
環境事業部 田村