ダブル台風
2015.08.21 (Fri) 更新
こんにちは、環境事業部の田村です。
夏といえば台風の季節ですが、なんと日本に2つの台風が接近しています。
気象庁:http://www.jma.go.jp/jp/typh/
非常に強い勢力を保ったまま、台風15号は23日には先島諸島に接近し、
台風16号は22日にも、小笠原諸島に接近するおそれがあるとのことです。
台風について気になったので、少し調べてみますと、
台風の番号は、気象庁で毎年1月1日以後、最も早く発生した台風を第1号とし、
以後台風の発生順に番号をつけているそうです。
今年に入って既に14個の台風が発生しているのですね。
また、台風の年間発生数の平年値は25.6個らしく、意外に多いと感じました。
番号とは別に、各国の政府間組織である台風委員会が決めた140個の名前を
発生順に用いて表す方法もあり、台風の奥深さを知りました。
気象庁のHPに、色々な情報が掲載されていましたので、興味のある方は是非!
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/index.html
来週から風が強まってくるようですので、台風対策をしっかりと行いながら、
皆さまお気をつけてお過ごしください。
熊本でリフォーム&増改築をお考えなら
シアーズホームの住宅リフォーム専門店jobs<ジョブズ>
環境事業部 田村