古民家匠の技
2015.06.15 (Mon) 更新
増改築相談員 坂井昭夫です。
先日からリフォームの相談を受けています、阿蘇の古民家ですごい匠の技を発見しました。
床の間横の床飾り、4枚の建具を閉めると、雄大な富士山に三日月がかかり
鶴が舞、麓には川が流れ、松の木が・・・・等日本の原風景が凝縮してありました。
欄間にも精巧な彫り物が施してありました。
小屋を見てまたまたビックリ。
天然の木材をそのまま利用し、金物は使用せず木材を加工し組み上げた
天秤梁で内部を作り上げてありました。
昔の大工さん、建具屋さんの匠の技のすごさを再認識できた1日でした。
熊本でリフォーム&増改築をお考えなら
シアーズホームの住宅リフォーム専門店jobs<ジョブズ>
増改築相談員 坂井昭夫